漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ぐろりや会間に合わず

昨日はぐったりしてたので、今日は忘年会で神保町にも出ることだし、年内最後の古書展であるぐろりや会を覗いていこうと思っていた。が、どうにも睡眠バランスが悪く、結局神保町に着いたのは17時半。年内最後の古書展には間に合わなかった。で、ちらとだけ…

師走の古書

師走である。昨日22日は日生劇場に宮本亜門演出「プリシラ」を観に行ったのだが、異様に生暖かい風が吹きまくり、寒いというよりは暑い。ポツポツ雨も降っていたものだから、12月であるのにもかかわらず、4〜5月の台風前の気候を想起させ、ここのところの天…

角砂糖と棒

今日は神保町に出て扶桑事務所に立ち寄った後、地下鉄で恵比寿に向かった。 恵比寿にあるLIBRAIRIE6にて催される山尾悠子歌集「角砂糖の日」新装版出版記念・挿画「合田佐和子/まりの・るうにい/山下陽子」展のオープニング・パーティーに参加するためであ…

三島由紀夫の旧蔵書を掘り出した

窓展である。 窓展の目録が来たときに、少しだけ余裕があったものだからそしてまた珍しいものが目録に出ていたというのもあるが、いったれと普段なら注文しないような少しお高めのものを注文してしまっていた。財布の管理が出来ない病気である。そして会期が…

11月の雪の翌日の古書

タイトルに「の」がつきすぎである。それはそうと、11月に東京に雪が降るのは観測史上初だという。観測は明治の初期あたりからやっているのであろうか。さいわい、降った雪はすぐにとけた。といっても、今日も昨日ほどでは無いが寒い。本当は、遊古会から和…

国際三島由紀夫シンポジウム論集、発売

ワタクシも昨年の実行委員を務めさせていただきました国際三島由紀夫シンポジウム2015がとうとう書籍化、刊行されました。編集委員として関わらせていただきましたが、それぞれの方の発表を単に活字化したというのではなく、関連論文や対談なども改めて盛り…

秀明大・夏目漱石展

秀明大学の学祭「飛翔祭」で開催される「夏目漱石展〜秘蔵コレクションでたどる生涯」に行って来た。今日12日(土)から13日(日)までの2日間開催である。 秀明大・学長の川島幸希氏のコレクションによる展示であり、惜しげも無く展示される資料は一級品ばか…

年内最後の趣味展

趣味展である。今週に入ってからめっきりと寒くなった。水曜日には木枯らし吹きすさび、マフラーやコートがマストになった。木曜日は一日中、曇ったりポツポツきたりの空模様であったが、夜半からザーザーと降り始め、今朝も雨。やたら寒い。それが関係ある…

神田古本まつり(2)

神田古本まつり2日目。本日土曜日は、すずらん通りでのブックフェスがある。これがなんと言っても2つめの目玉。各種イベントはあれこれるようだが、すずらん通り(三省堂の裏の通りで東京堂のある通り)にずらりと各種出版社がワゴンを出しセールをするとい…

神田古本まつり(1)

神田古本まつり特選古書即売展の初日、である。今年は、特選と外が同時スタートですずらん通りは翌日という日程的にコスパの効いたスケジュール。少し前までは、これがまずは外が平日から始まり、金曜土曜に特選があって、日曜日にすずらん通りというような…

三島関係新刊など

三島由紀夫が愛した美女たち作者: 岡山典弘出版社/メーカー: 啓文社書房発売日: 2016/10/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る著者岡山氏よりご恵送いただきました。ありがとうございました。若尾文子、美輪明宏、越路吹雪…

今週末の怒濤

金曜日。 神保町の古書会館ではぐろりや会古書展、五反田の南部古書会館では散歩展が初日を迎えていた。昼過ぎの列車に乗るために、神保町は諦めて五反田に向かう。家を出たのが遅かったためもあり、チラッと一周しただけであったが、散歩展の会場は「書物展…

ドンピシャ本

川田久長の「活版印刷史」という本がある。明治期の活版印刷、石版印刷の技術発展を丁寧においかけ、オフセット印刷史やら明治期のインクについての論考などもあって、これはマストな文献であろうと前々から探しているのであるが、だいたい古書相場は15000円…

和洋会など

和洋会2日目の土曜日。 新宿バスタからの高速バスで山中湖の三島由紀夫文学館に向かうために、少し早く家を出て正午過ぎくらいに古書会館をちらと覗く。注文していた、生田耕作訳「フランスの愛書家たち」(奢灞都館)特装120限8000円、天井桟敷上演台本「奴…

書生猫オリーブ添え

趣味展である。いつもよりはちょっとだけ早く、9時半過ぎくらいいは会場到着。小雨が降っていたので、行列は会場内硝子戸を入ったところにとぐろを巻くように蛇行。受け付け開始。地下の会場入口に蟠踞するようにごった返す。そして10時、会場。 一斉に皆が…

漁りの楽しみ

本日は紙魚展初日。 会場に到着したのは17時くらいだったか。1時間、みてまわる。ザッと見ていったのだが、けっこう黒っぽい棚があちこちにあって面白い。明治の小冊子ものがドサリとあった棚など、ついついとあれこれと漁り倒してじっくりみてしまう。無論…

明治学生気質

明治学生といっても、明大学生ではなく明治時代の学生という意味である。 先日届いた扶桑書房目録で注文した本が届いた。実はちょうどネットオークションでも同じような全く違う本を落札したのが届いたばかりであり、共通項が明治学生なのである。まずは昨日…

占領期二題

昨日から早稲田ではじまった「雑誌に見る占領期」展に行きたいと思い、今日はまず古書展の前にいってきてしまおう、と、神保町ではなく早稲田に向かったのであった。 9月に入り、なにかすっかり秋の空気が感じられるような気もするが、といって、まだ夏の残…

曇天鏡花漱石

ポツポツと雨の降ったり止んだりの曇天の土曜。 新宿の紀伊國屋に向かう。今日から紀伊國屋フォーラムで開催される「「天守物語」成立100年記念特別展 宇野亞喜良 × 山本タカト」に行って来た。 予め、今回出版された山本タカトと宇野亜喜良の挿絵装幀版の「…

残暑の窓展

本日は窓展の初日。いつものように朝イチに駆けつけるつもり、であった。しかし気がつくと13時過ぎ。ここのところ残暑の湿気と冷房によるのか身体がだるくってあまり調子は良くない。で、このざまである。まあ致し方ないと、ダラダラ仕度して出発。 16時半過…

夏の渋谷東急

暑いといろいろと気力が奪われる。先週11日は、山中湖・三島由紀夫文学館での「こころで聴く三島由紀夫V」での「卒塔婆小町」リーディング公演に参加。ちょうど「文学の森フェスタ」というお祭りの一環としてその最終日にリーディングがあったわけだが、その…

夏は暑い

先日、月曜日だったかに届いた扶桑書房目録で注文した本が届いた。今回の目録はいつもの〝速報〟とは異なり、写真版で原稿なども出ている。明治期の外装付の本があれこれと出ているが、まあ今の相場と比べるとかなりの良心的価格(といってもワタクシのよう…

梅雨明けの和洋会

東京の梅雨明けがようよう出たのが28日、その翌日の和洋会である。午後からちょっと仕事であったのだが、なかなか寝付けず、そのまま起きだしてお昼近くの会場に向かった。注文していた寺山修司の映画台本「田園に死す」八千草薫宛献呈署名入3240円はハズレ…

涼しい趣味展

趣味展である。 今日は朝から小雨がパラつき、湿気で蒸すのは確かだとしても温度はけっこう低く、半袖ではちょいと肌寒い感じがある。ちょっと遅めの9時50分頃に古書会館到着。荷物を預けた後に行列最後尾に列ぶ。9時56分頃開場。帳場の時計は、3〜4分進んで…

七夕そして澁澤龍彦没して30年

ここのところタイミングを逸したり、金欠だったりして古書の方はまあこれといって何もないのであるが、それでもまあ明治古典会七夕古書入札市には赴いた。 」 生憎、土曜日(一般下見2日目)は途中から雨ではあったが、盛況のようす。まずは今回実際に手に取…

梅雨の窓

今日は昼過ぎには雨、夕方やんで夜また雨といったような予報。蒸す、しかし気温自体はそれほど高くはないので、電車でも喫茶店でも冷房ガンガンたかれると寒い、といったような塩梅。梅雨の時期である。そんな中の窓展。注文品はない。9時40分古書会館到着。…

五反田展と夏日の土曜

暑い。まだ6月も半ばというのに30度越えの気温である。これが7月半ばならわかるのだが、暑い。昨日は、五反田展に行って来た。 まずは1階を漁っていく。「キネマ旬報」「映画芸術」が山ほどある。映芸もけっこう集めた筈だが、あれこれ持っていたかなあとい…

刺青邂逅

先日、いつものように突然来た扶桑書房目録速報、じっくり見て注文したのは帰宅した午前0時過ぎであった。まあ、もうこの時間になってしまっていれば、よいところは売れてしまったであろうという諦観に浸りつつも目録の頁をめくっていった。 すると「新思潮…

和洋会でてふてふ捕獲

和洋会古書展。初日。 閉場1時間前くらいに会場到着。ザッと見ていくものの、今日はいつもよりも黒っぽい本がある棚が多い印象。もうちょっと時間かけて見ていればもっとあったかもしれないし、予算の関係でなくなく手放して買わなかった本もある。で、注文…

春の趣味展

趣味展である。 いつもながら、朝イチはワタクシにはキツイ。しかし趣味展と窓展のみは朝イチにいかなければならないわけで、生活習慣を破って早朝家を出るのであるが、そもそも朝方に寝る習慣が一日だけ特別にスムーズに眠れるわけもなく。ドロドロの寝不足…