漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

雑誌「初版本」終刊号

本日昼間、人魚書房へかねて注文していた雑誌が届いた。 「初版本」終刊号、人魚書房、2008年12月31日発行、限定300部、定価1000円 芥川、太宰の署名本について、三島について、荷風について、詩集について、贋作やら楠瀬日年やら今回も盛りだくさんな感じ。…

第2回扶桑書房一人展・その二

さて、前回に引き続き第二回扶桑書房一人展。しかしどうも風邪をひきかけのようで体調不良。こういう露出趣味はやめておいた方がよいぞ、という虫の知らせなのかもしれない。 まあそれで、正午に開場。最初にどの棚に向かったか、が、運命の分かれ道である。…

第2回扶桑書房一人展・その一

とうとう一人展の日が来た。ということで、正午開場なのであるが、もちろん、会場では早い者勝ちなので、早々に出かける。 九時半頃、古書会館到着。既に三人列んでいる。ワタクシは四人目。すると張り紙がある。 十時から整理券を配布。いやあ確かに、グン…

決戦前夜

古書を買いあさりはじめてから十年余。一年のウチの古書関連のイベントで最も楽しく期待出来た、そういうイベントが幾つかあった。ひとつはいうまでもなく、秋の青空古書市である。これに朝一番に行って、あきつの棚を漁る。あるいは、伊勢丹(小田急)のデ…

五反田遊古会

ギリギリであった。改装工事中の五反田駅を降りて、一路、古書会館へ向かう。今日は昼間暖かだったせいか、暗くなってすぐの今じぶんはそれほど寒くはない。しかし、走って、休んで歩き、また走って……というふうに飲食街の中を通り過ぎて左折、やはり少し汗…

ぐろりやゼロ

本日はぐろりや会。 本当は、ぐろりや会には行かずに、五反田へいく予定だった。そちらの注文品はあたってしまっていたし。しかし、ダラダラと家を出たら、とてもじゃないが五反田には間に合わなくなり、急遽予定変更して神保町の古書会館へ向かったというわ…

久々の新宿展

久々に新宿展へ行ってきた。 日月火という日程なのである。神保町の本部会館へ移ってきてから、実は数回しかいっておらず、しかも一年ぶりくらいなのであった。日曜日はどうも動けず、かといって月火曜は仕事だし。 で、本日閉場三十分前、お客はワタクシ含…

土曜日の神保町

さるにても、やはり週に一回は古書展があって、あれだけの古書を目の当たりにして、100円の本一冊でもよいから何か買う、ということがないと、どうもなにものかが溜まるようなのだ。だから、今日も、この金欠統制令施行中だというのにもかかわらず、またいつ…

そして金曜

国会図書館に行く。 俳優の池部良関係でちょっと調査しなければならぬことがあり、最近出た「映画俳優 池部良」など出して見てみたが、どうも知りたいことはわからなかった。 で、帰りに、神保町へ出る。今日はなにか古書展あるよなあと思っていたのだが、ま…

木曜日に買った本と武智さん

仕事の帰りに、調布駅で途中下車。先週と同じだが、あの時に行った同じ古書店に再度立ち寄る。 フランセス・イエイツ「魔術的ルネサンス」(晶文社)重カバ1300円 「イメージフォーラム」(81.1)特集:ビデオ宣言200円 この二冊を購入。 イエイツは、まあ安…

今日届いた本

ネット古書店に注文した新刊書と新本。 こないだ出たばかりだが、興味のある新刊書が出た場合、まずは古書で検索するというさもしい根性のワタクシは、しかし今回、定価3400円の本を2600円で見つけて注文。 兵藤晶子「精神病の日本近代」(青弓社) その他は…

西部古書展の土曜日

さて、西部古書展である。 本当は、ちょろっと神保町のまど展に立ち寄ってから高円寺へ行こうじゃないか、と、考えていたのだが、種々の理由から無理となり、地元駅から高円寺へ直行した。久々の高円寺である。 注文品は二つ、既に昨日電話で確認してある。 …

木曜の古本屋

仕事の帰り。ふと、途中下車。 何気なく携帯を使って、その途中下車した街に古書店はないかと検索してみると、数店ある。 ということで、携帯の画面たよりに行ってみる。18時55分頃。京王線沿線。 こういう商店街。 で、ようよう一軒を探し出し、中へ入って…