漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

第4回扶桑書房一人展と新宿京王

正午開場の扶桑書房一人展のために、11時過ぎに古書会館へ。整理券を受け取り(今年はNo.15)、友人と合流して軽くお茶。 そして、正午に開場である。今回は三分の一くらいかわほり堂の商品が列んでおり、目録で注文がなかった品の他に、千円以下の均一本も…

のえる古書

職場のクリスマスパーティーに参加した後、神保町に出て閉場前のぐろりや会を覗く。しかし日が落ちてから冷える冷える。 ポルト・リッシュ「過去」(岩波文庫)200円 漱石「草枕」(春陽堂)大正11年11月12日55版500円 松浦総三編著「原稿料の研究」(みき書…

新宿展

新宿古書展、二日目。仕事後に急いで駆けつけ、終わり45分前に到着。まずはザッと見ていく。黒っぽいのを出しているのは一つの店だけ、別の店はドイツ語原書しかも世紀末の作家の本をドサリと出していた。他は、戦後のものと新しいものが混在といった感じ。…

Mと古書

本日および明日は、東京バレエ団公演「M」モーリス・ベジャール演出・振付、黛敏郎音楽、が、東京文化会館である。ということで、初日に今日行ってきた。前々回の時に見に行ってから、もう十年も経過。その後2005年にやっているので、今度で観るのは三回目…

五反田古書展

五反田古書展初日。目録には、例えば、中井英夫『虚無への供物』出版を祝う会案内状封筒付5000円とかあったが、今はそういう買い物も出来ないし、これは確か『貼混年譜』に貼付してあった筈だ。 いやしかし寒い。昨夜なぜか猛烈に寒く、起床すると寒気とだる…

扶桑書房一人展目録

今日、第4回扶桑書房一人展の目録が届いた。この一人展も、もう四回目である。月日が経つのは早い…。で、今回は、ちょうどクリスマスイヴ/クリスマス当日はぐろりや会であり、一人展は26日の日曜日開催というのがいつもとちょっと違うところ。 私見だが、今…

日曜に届く本

松宮秀治「芸術崇拝の思想」(白水社)2000円 シヴェルブシュ「光と影のドラマトゥルギー」(法政大学出版局)2200円 小山内薫「足拍子」(プラトン社)大正13年7月15日初版凾1500円 「芸術崇拝の思想」は金曜日に神保町で、シヴェルブシュはネット古書店で…

BIG BOX古書市とかネット

BIG BOX古書市。普段はまず行かない。前回いったのが、確か1996年頃でなかったろうか。既にいまではビッグボックスも改築されリニューアルしている。今日から古書市だというのは、実はツイッタで知った。仕事の帰りしな、21時までやっているというので、ずい…

和洋会チラ見

和洋会古書展の二日目。初日はイケズ。初日に行った友人は、かなりの収穫があったようで、先日の趣味展といい、行けなかった時に限ってよかったとの話を聞く。隣の芝は青いということか。以下はチャラッと覗いてひとまわり、購入したもの。 井上円了「妖怪談…