漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

愛書会

本日は愛書会古書展初日。
注文品は一点あった。が、あえなくハズレ。注文したのは、稲垣足穂少年愛の美学」(徳間書店)2刷カバ函ペン署名落款(イソギンチャクスタンプ)4800円である。同時に「ライト兄弟に始まる」も同じく署名スタンプ入りが4500円で出ていたが、これはお得な値段だと思う。初版でないから、というのもあろうが、出品してる店は、ネットオークションにもあれこれと出品している店で、今時の相場感覚がよくわかっているのだと思われる。この世知辛い不況時の現実的な相場感覚。おそらく今、これに一万円プラスした価格だったら注文は来るかどうかわからない、のではないか…。

武者小路実篤新しき村の創造」(冨山房百科文庫)200円
「国文学」「解釈と鑑賞」「イメージフォーラム」各200円
まあ、どうでもいいものを少し買ったのみ。その後、モールで買ったのが、米原謙「徳富蘇峰」(中公新書)100円と乾信一郎「『新青年』の頃」(早川書房)カバ帯500円の二冊。前者は扉頁に鉛筆書き込みがあったために100円だった。東京堂では、以下の書籍を新品で購入。

“著者”の出版史―権利と報酬をめぐる近代

“著者”の出版史―権利と報酬をめぐる近代

さらに以下はここ数日のあいだに古書で購入。
明治文壇の人々 (ウェッジ文庫)

明治文壇の人々 (ウェッジ文庫)

独白 (岩波文庫)

独白 (岩波文庫)