漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

BIG BOX古書市ほか

火曜日の仕事の帰るさ、そうだと思い出し、久々に高田馬場で途中下車。ビッグボックス古書感謝市開催中なのであった。チラと覗いて見て結局二冊ほど購入。

菅聡子「メディアの時代」(双文社出版)カバ帯署名箋1300円
成実弘至編「コスプレする社会」(せりか書房)カバ帯署名箋800円
どちらもお勉強用。早稲田の先生に献呈されたものが流れてきたのであろうか。定価ではなく古書でケチケチ探していたものである。それからお次はヤフオクやらネット古書店やらで買ったもの。

大久保房男「戦前の文士と戦後の文士」(紅書房)凾帯500円
足立元「前衛の遺伝子」(ブリュッケ)カバ帯2500円
元「群像」の名編輯長である大久保の本は、「三田文学」に連載されていたもので面白く読んでいた。特に三島に関するエピソードなんかも出てくるので。それから「前衛の遺伝子」はサブタイトルを「アナキズムから戦後美術へ」といい目次からして興味津々であったのをケチケチ古書で探していたもの。著者の芸大提出の博論。かなり読み応えありそうだ。
以下は欲しい新刊。

(霊媒の話より)題未定―安部公房初期短編集

(霊媒の話より)題未定―安部公房初期短編集

ナボコフの文学講義 上 (河出文庫)

ナボコフの文学講義 上 (河出文庫)

ポール・ド・マン――言語の不可能性、倫理の可能性

ポール・ド・マン――言語の不可能性、倫理の可能性

極彩の闇 絵金

極彩の闇 絵金

「画家」の誕生 〔ルドンと文学〕

「画家」の誕生 〔ルドンと文学〕