漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

城南展もイケズ

今日は城南古書展の初日だが、結局赴こうと思っていたのに、国会図書館でのコピーに手間取り間に合わなくなってしまった。まあ注文品もないし、無駄金使うことはないのである。

日本のアヴァンギャルド芸術―“マヴォ”とその時代

日本のアヴァンギャルド芸術―“マヴォ”とその時代

五十殿利治「日本のアヴァンギャルド芸術〈マヴォ〉とその時代」(青土社)カバ帯2000円
これは、昨日届いた書物。ネット古書店に注文したものだ。現在絶版で定価が2800円、たまにオークションなどにも出るが、4000円前後するようだ。そんなに出したくない。それでずっと探していたのだが、やっと一昨日見つけたというわけである。書き下ろしではなくただの論文集だけれども、例えば久米民十郎だとか、おそらく他の人はほとんど調べていないだろうなあという面白そうなところを突っ込んでくれているので前々から安く欲しかった。「大正期新興美術運動の研究」もそのうちに安く見つけたいものである。
そういえば、数日前に駅前の新刊書店にて以下の本を購入した。三島由紀夫が発見した玉三郎…なる伝説も検証しています。へえ、と。そういえば、今日東京堂に立ち寄ったら、以下のような文庫が出ていた。
久生十蘭ジュラネスク---珠玉傑作集 (河出文庫)

久生十蘭ジュラネスク---珠玉傑作集 (河出文庫)

「美国横断鉄路」なんてのも収録されていた。アメリカ横断鉄道…。文庫では初収録かもしれない。