漁書日誌 3.0

はてなダイアリー廃止(201901)を受けてはてなブログに移設しました。

映画

恵比寿で実験映画を

昨年出た新刊書で、ようよう古書でひっかかったので購入したもの。密やかな教育―“やおい・ボーイズラブ”前史作者: 石田美紀出版社/メーカー: 洛北出版発売日: 2008/11メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 255回この商品を含むブログ (40件) を見る「やおい…

このアプレ!

ぐろりあ展初日。 注文品はない。国会図書館に17時過ぎまでいて、急いで半蔵門線にて神保町へ。会場には17時45分頃到着。ザーッと見ていく。「和魂洋才の系譜」500円とかあったが、これは平凡社ライブラリ版で欲しいんだよなあとスルー。結局大したものも買…

薔薇刑は銀輪にのって

昨年、発売と知るやいさんで予約した、完全復刻版・細江英公写真集「薔薇刑」ですが、本日ようよう引き取ってきました。 大沢類復刻総指揮、細江英公・杉浦康平監修、限定500部記番・細江署名入、題簽付き段ボール外凾付きで、50000円。これが税込み52500円…

大山デブ子

女優・大山デブ子。大都映画所属。幻のB級!大都映画がゆく (集英社新書 478F)作者: 本庄慧一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/01/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (12件) を見るこの本を、仕事の帰りに渋谷パルコブック…

西部古書展の土曜日

さて、西部古書展である。 本当は、ちょろっと神保町のまど展に立ち寄ってから高円寺へ行こうじゃないか、と、考えていたのだが、種々の理由から無理となり、地元駅から高円寺へ直行した。久々の高円寺である。 注文品は二つ、既に昨日電話で確認してある。 …

五反田遊古会とか

五反田に向かう。 注文品はないのに、往復千円近い電車賃をかけるというのは、やはりビョーキの類であろう。古書それ自体というよりも古書を漁るというそれ自体が、ある種精神衛生上必要な営為となってしまっているのかもしれない。 まあそんなことはどうで…

ぐろりや会+青展目録

所用で神保町に赴き、ついでにチラッとぐろりや会古書展を覗く。もとより注文品はなし。サーッとまわって、いらぬ散財。 三島由紀夫「反貞女大学」(新潮社)第三刷 400円 ニコス・スタンゴス編「20世紀美術」(パルコ出版)1260円 「反貞女大学」は、初版と…

閉店時間

有吉佐和子「閉店時間」(講談社)昭和37年3月30日発行の初版、凾付700円。 凾[画像上]/凾裏面と本体表紙[画像下]装幀=初山滋いや、これ、探していたんですよ。でも何故かこんな新聞小説にネット古書店とかオークションとかだと4000円以上とか妙な値段…

五反田展+中央線展

五反田遊古会の二日目。 注文品である寺山修司「犬神家の人々」(読売新聞社)2000円はハズレ、谷崎潤一郎「磯田多佳女のこと」(全国書房)初版凾磯田家献呈本2500円というのはあたった。というか他に注文者なし。 谷崎の筆ではないことは確か。右下に「礒…

趣味展とか

趣味展初日。 注文品はなし。いつものように遅くなり、閉場五分前に到着。時間がないのでほぼ扶桑の棚のみ見る。 で、結局拾い出したのがこの雑誌一冊。「文章倶楽部」(大11・1)1000円。表紙絵は懸賞の斎藤勇。 お目当てはその内容で、表紙を見ただけでこ…

小雨の中、本

今日届いた本および買った本。 安部公房「けものたちは故郷をめざす」(新潮文庫)110円 ジャン・ガッテニョ「SF小説」(文庫クセジュ)250円 松岡心平「宴の身体」(岩波書店)300円 上記二点は今日外出した際にいつも覗く古書店にて購入。新潮文庫の安部…

スコブル

頗る非常大博士のことを知ったのは、確か田中純一郎「日本映画発達史1」(中央公論社)であったと思う。 東京堂で立ち読みしたのに前回書き忘れていたが、今日、新聞広告を見て思い出した。駒田好洋の本が出たのである。頗る非常!―怪人活弁士・駒田好洋の巡…

まど展のあとは雨

まあ、こんなもんなんかを購入。そもそも、注文していた矢野目源一「美貌処方書」2500円はハズレた。キンキラキンの確か和綴じの豪華本。ただし内容は美容指南みたいなもんだけれど。会場に到着したのが閉場五分前だったので、あまりよく見られず。それでも…

雨の日の池袋

豊島区舞台芸術センターあうるすぽっとにて公演中の「冬物語」を観劇。シェイクスピアの「冬物語」未読だが、舞台の完成度も高く、久々に堪能出来た舞台であった。シチリア王役の俳優の存在感が特に目立った。ユル・ブリンナーかと(禿頭だったので)。 それ…

土曜日の文庫と映画

実のところ、昨日ここに記した足穂全集が気になって、性懲りもなくまたぐろりやの会場にいってみたのだけれど、さすがに売れていた。そりゃ売れるわなあ。 で、会場をサッとまわったけれども、何も拾わず。あるいはこれがいけなかったのかもしれない。 古書…

少し涼しくなった八月の午後

ネットオークションで落札した本などが届いた。 手前の中公新書のみ、ちょっと繁華街の古書店を覗いて買ってきたもの。350円。小田部雄次「華族」。さて、ネットオークションも確実に古書入手の手段になっている。いわゆる新古本だとか写真集だの何だのある…

リブロ池袋夏の古本まつり+目録

早い者勝ちの某書店の古書目録が来たという情報を昼過ぎにキャッチ、ということはウチにもということですぐさまポストを確認すると、来ていた。二点注文(これは届いたらまたここで紹介します)。*************************池袋に…

今更ダーガー

渋谷のライズXにて、「非現実の王国で ヘンリー・ダーガーの謎」(監督ジェシカ・ユー、2004)を観る。 アンコールということで、八日まで。うっかり忘れていて、今回のアンコールも見逃すところであった。といっても、今更感が強いが。一寸前までどこかで…

新宿京王大古書市+天井桟敷の映画

さて、今日は都心に映画を観に出たので、映画の前数時間に、取り敢えずという感じで新宿京王の古書市を覗いてみた。 で、まあ買ったのはこんなところ。 たつみ都志「谷崎潤一郎・『関西』の衝撃」和泉書院1500円 本田和子「異文化としての子ども」紀伊國屋書…

武智映画

ネットオークションで落札した本が届いた。 現代映画研究会編「エロチシズム芸術と武智映画作品集」(新風出版社)昭和42年10月1日発行である。 「100万人のカメラ」という雑誌の昭和39年12月増刊号で、同じく武智の「白日夢」などを特集した「白日夢・紅閨…

*******番外情報:映画「MISHIMA」

しばらく絶版だったDVD版映画「MISHIMA」が、特典映像付きの二枚組DVDとして新発売された。 はてなは米国アマゾンの商品は紹介出来ないのだろうか。出来ないようなので、一旦画像をダウンロードして掲げます。で、そのジャケは、なんか横尾っぽいけど…

昨日今日

昨日池袋の古書店にて購入した、文庫、新書。 ちょっと入り用で買った「羅生門・鼻」100円とか、同じく手っ取り早く芥川を再確認したく購入した岩波新書「芥川龍之介」とかはまあ別によい。 桜井哲夫「不良少年」(ちくま新書)は、ちょっと目次をみて気にな…

西部古書展

目録で注文していたのは、ポニー・カセット文庫「春の雪」2100円。 これは安いだろう。入手出来てよかった。段ボールの外函の中には、タイトル金箔捺された布貼ケース。そこにCT五本。 なかなかデカイ。 三島系を高く付けている専門店では、これの十倍はし…

狂った日曜日

今日は京橋の国立フィルムセンターでやっている特集「長谷川一夫と衣笠貞之助」で、あの「狂った一頁」(1926)が上映されるのでこれは必ず見に行かなければ、と前々から決めていたのであった。だが雨。 却って雨のせいですいていたらラッキーだな、などと思…

金曜日神保町

ちょっと調べモノに国会図書館へ行き、その後、神保町へ出る。 今日は新興展か、まあいいか、ということで図書館を出たのは18時半。神保町に到着したのが19時頃。田村なども既に閉まっている。 で、古書モール。 こんなものを購入。大曲駒村「東京灰燼記…

原作映画

明大前の古本大学にて、購入。300円。 「キネマ旬報」昭和43年8月下旬号。 映画「黒蜥蜴」の深作組集合写真。それとそのシナリオも掲載。原作映画のシナリオを見ていくと、たまに脚色者たちのコメントが掲載されている場合がある。雑誌「シナリオ」だと掲載…

い・け・な・い武智マジック

一昨年、表参道のイメージフォーラムで上映されていた武智鉄二特集だが、その時のものがことごとくDVD発売されたのを知ったのは、もう一ヶ月位前だったか。白日夢(64年) [DVD]出版社/メーカー: 彩プロ発売日: 2007/12/21メディア: DVD クリック: 43回この…